金銭債権~暗記

Sky
Sky

暗記のキーワード

金銭債権の内容

○主目的としての営業取引から生じた債権である売上債権

→受取手形、売掛金など

○売上債権以外の債権

→貸付金、未収入金、立替金、営業外受取手形など

金銭の発生の認識

契約締結時

商品等の受渡し 

役務の完了時点 

○当該商品等の受渡し

役務提供の完了

○所有に伴うリスクの移転

金銭債権の貸借対照表価額

(原則)

取得価額から貸倒見積高に基づいて算定された貸倒引当金を控除した金額

(時価評価を行わない理由)

活発な市場がない場合が多い

短期的に決済されることが予定されており、帳簿価額が時価に近似しているもの

貸付金等の債権は、時価を容易に入手できない場合

売却することを意図していない場合が少なくない

時価評価を行わない

償却減価法

低い価額又は高い価額で取得した場合

金利の調整と認められるとき

償却減価法

債権額又は債権額と異なる金額で計上

貸倒見積高~3つの債権

1一般債権経営状態に重要な問題が生じていない債務者に対する債権
債権全体
同種・同類の債権ごと
過去の貸倒実績率
2貸倒懸念債権経営破綻の状態には至っていないが、債務の弁済に重大な問題が生じる又は生じる可能性の高い債務者に対する債権
財務内容評価法・・・担保の処分見込額、保証による回収見込額
キャッシュフロー見積法・・・当初の約定利子率
3破産更生債権等経営破綻又は実質的に経営破綻に陥っている債務者に対する債権
担保の処分見込額、保証による回収見込み額
3つの債権

貸倒引当金繰入額の表示

1営業債権営業費用(販売費及び一般管理費)
営業外債権営業外費用
2貸倒引当金戻入益・償却債権取立益営業外収益
貸倒引当金繰入額の表示

貸倒引当金繰入額と戻入益の相殺表示

→戻入益が大きい場合:営業費用または営業外費用から控除するか、営業外収益とする

タイトルとURLをコピーしました